第97号 2018.07.01発行
縞板ギャラリー
古墳と縞板
今回は、奈良の明日香村で出会った縞板を紹介します。
娘が、学校で飛鳥時代の授業を受けて興味があるようなので、1泊2日で明日香村に行って来ました。
飛鳥寺や岡寺、国営飛鳥歴史公園やキトラ古墳、二面石や亀石などを、レンタルサイクルで見てまわりました。
そして出会いました。
彼は、石舞台にいました。
蘇我馬子のお墓である石舞台古墳。
悠久の時の流れを感じながら、石舞台を見学している時に目が合ってしまいました。
歴史ロマンの語り部かのような佇まいで、歴史ファンの大人や子供の足元を安全に守っていました。
彼は、これからも後世に歴史を伝えるために、みんなの足元をしっかりとささえて行ってくれるでしょう。
社内イベントのお知らせ
慰安旅行
6月は社員旅行で箱根・三島・沼津に行って来ました。
初日のお昼はうなぎを食べました。脂がのっていてとても美味しかったです!
昼食後は大涌谷を観光し、1つ食べれば7年寿命が延びるという黒たまごをみんなが頬張っている姿が印象的でした。
旅館に着いてからは露天風呂に入り疲れを癒し、夜の宴会ではゲームやカラオケで盛り上がりました。
梅雨のため、あいにくの天気で露天風呂からから富士山は見れませんでしたが、翌日はよく晴れ部屋から富士山を見ることが出来ました。
2日目は駒ヶ岳ロープウェーに乗り、青々とした緑に囲まれた芦ノ湖を眺めたり、箱根神社でご朱印を頂いて旅の思い出作りをしました。
お昼ご飯は、しらすや桜えびメインのボリューム満点の御膳を食べ、その後の沼津港ではお茶や干物などのお土産を買いました。
美味しいご飯に様々な景色を堪能し、帰宅の途につきました。
社員ブログ
雨にも負けず
先日、お客様のところへ訪問した時に見つけました。
そうです。縞板です!
すぐさまスマホを取り出して写真をパシャリ。
インスタに投稿…ではなくホームページの記事に出来るとテンション上昇↑↑
きっちりゴミ箱が2つ入る様に設計され、斜面があっても水平を保っています。
底には水はけ用の穴もあり、角もケガをしないように加工されていました。
見た目にもこだわり美しい緑色をしているではありませんか。
雨が降ってもサビる心配はなさそうです。
そして風が吹いても倒れない(宮沢賢治の作品のような?)。
するとなにやら視線が…
なんと!製作された方でした。
ゴミ箱が風で倒れたりするので製作されたとの事。
その日も、縞板は人とゴミ箱をしっかり守っていました。
社長のひとり言
社長のひとり言!?
サッカーワールドカップ・ロシア大会。
盛り上がっています。
今月7月の半ば辺りでも日本チームが躍進していることを願わずにはいられません。
それにしても、外国チーム選手に入れ墨の多いこと! あのメッシまでもが、右腕は遠山の金さんみたいやし。 何かのゲストで来日したベッカムは高倉健さんも真っ青!といった出で立ちでした。
ネイマールも紋紋のアンちゃんやし。 みんなどないしたん? 南の島のオマジナイとか厄除けならわからんこともないけれど。 オジンになって筋肉がシボンダ時のことに考えが及ばんのやろか。 日本の賢い子達は安易にマネしたらあきまへんで。 「タトゥーはタブー」と刷り込まれた私なんかは大いに戸惑ってしまうのであります。
いずれにしても、頑張れニッポン!