第15号 2011.09.01発行
縞板ギャラリー
落下事故防止「スライド式作業台」
トレーラーの荷台で作業をしていて落下しそうになった事はありませんか?
今回は荷台からの落下事故防止の為の「スライド式作業台」を紹介します。
製造されたのは、弊社がクレーンの整備や電気工事などで大変御世話になっている大和電機工業株式会社様です。
コの字型の作業台にトレーラーがバックで進入し定位置に止まります。
両側のスライド式作業台を電動で作動させ、作業台とトレーラーの荷台との隙間を塞ぎ、安全に作業が出来る足場となるのです。
もちろん作業台には縞板が使用され、より安全で快適な作業環境を作っています。(安田)
社内イベントのお知らせ
第33回縞板杯ゴルフコンペ
7月30日(土)名神栗東カントリー倶楽部で第33回縞板杯ゴルフコンペが開催されました。
このゴルフコンペが始まった当時は皆、一生懸命練習をしていましたが、最近ではコンペ前に練習する程度になりました。当日皆の顔を見ると練習での仕上がりに少し不安が残るものの、優勝は自分だと確信しているように見えます。しかしティーショットを打った瞬間に、もろくもその自信が崩れ去っていくのです。
でも、仕事を忘れ皆と回るゴルフはとても楽しく、日頃の疲れも吹っ飛びます。とても楽しい一日でした。
(前田敏)
社員ブログ
ぶらり泉北ニュータウン
大阪府堺市泉北ニュータウン、泉北高速鉄道沿いの道路「泉北1号線」を車で走っていると、栂・美木多駅と光明池駅の間に一際赤色の目立つアーチ橋があります。
昭和51年に開通した全長101m、高さ18mの「檜尾(ひのお)大橋」です。
今年の春先に耐震補強工事が施され、美しく生まれ変わりました。
以前からその存在が気になっていましたので、お盆休みの暇な時間に近くまで行ってきました。
下部には検査路があり、縞板が使用されています。アーチ橋だけに、検査路もアーチ状。その美しさに見惚れてしまいました。(安田)
社長のひとり言
社長のひとり言!?
今年も夏が終わりました。
漸く菅さんが去ります。(ついでに紳助まで去ってしまいました。)
「去るものは追わず」です。
菅さんは間違っても狂った鳩のようにウロチョロせんように。すっきりと消えて欲しいものです。
先日、自衛隊の富士総合火力演習を観る機会に恵まれました。
二度目の体験でしたが、やはり感動しました。
凄まじい砲弾の音、実弾演習の迫力に腹の底からの恐怖と、えもいわれぬ興奮を覚えました。
「治にいて乱を忘れず」
日夜厳しい訓練と過酷な任務につかれる隊員の皆さんに改めて敬意を表したいと思います。
演習後に戦車や装甲戦闘車のすべての狭い扉から、
「がんばろう東北」の幟(のぼり)が上がったときには胸が熱くなりました。
我々もまた我々なりに自らの職務に励まなければなりません。
そして彼らのよき理解者、よき支援者でありたいと思います。
しまいた語録
デザイン性にも注目!!
ぼくら縞板はただ単なる
「滑り止めの付いた床材」です。
でも縞目のデザイン性にも注目してほしいんや。
「ただのペケペケみたいな模様やん。」
と思うやろ。
ところがどっこい。
その洗練された美しいデザインには
「鋭さ」「強さ」「重厚感」が潜んでるんや。
みなさん知ってはりますやろか?
読売テレビで毎週日曜日に放送されている
「たかじんのそこまで言って委員会」。
パネラーの回答が
表示されるディスプレイの背景は、
ななななんと縞目模様です!!!
パネラーの意見や回答がより鋭く、
より重みのある内容に見えてくるのは
僕だけやろか?